キヤノンは、ズーム/フォーカス/アイリスの独立3本リングを搭載した業務用ビデオカメラ「XF」シリーズの新製品として、1.0型CMOSセンサーを搭載し、4K/60P/4:2:2/10bit/HDRの映像をSDカードに記録可能な“XF605”を2021年10月下旬に発売する。
池上通信機は2020年12月、TBSテレビよりHD SNG中継車「TBS51」を受注した。2021年11月に納入し、運用が開始される予定。
池上通信機は、CBCテレビより、4K対応となる第7スタジオ・サブの映像設備及びカメラ設備を一括受注した。稼働は2021年秋を予定している。
パナソニックは、新開発のマイクロフォーサーズ・イメージセンサーと画像処理プロセッサーを搭載した、ミラーレス一眼カメラ「GH6」を開発した。新たな映像表現を可能にするミラーレス一眼「LUMIX G」シリーズのフラッグシップモデルとして2021年内を目処に製品化し、グローバル市場に導入する予定。
パナソニックは、マイクロフォーサーズミラーレス一眼カメラ DC-GH5M2を6月25日より発売する。
2022年6月15日号